小林財団の小林賞とは?受賞基準や受賞者のまとめ情報

財団の賞まとめ

公益財団法人 小林財団の小林賞についてまとめてみました。

小林財団とは?

財団名:公益財団法人 小林財団
所在地:〒541-0045 大阪市中央区道修町4丁目4番10号
設立 : 2002年3月27日
設立者:小林一雅、小林豊

小林財団は、「アジア諸国の若者たちが平和で豊かな明日の地球を担う原動力となるように」を合言葉に、人材の育成、薬学分野の学術の進展に貢献することを目的に設立された公益財団法人です。

小林賞とは?

薬学、医学、工学、農学、理学といった生命科学に関連する諸分野において、オリジナリティあふれる研究を行い、顕著な成果を挙げ、さらに今後もその研究分野の発展が期待される国内の研究者に贈られる賞です。
1賞につき、賞状、賞牌、副賞3,000万円が贈られます。

受賞者一覧

https://www.kisf.or.jp/honoring.html

年次 受賞者名 研究テーマ
2023年度 金久 實 ゲノムと生命の情報システムを解読するバイオインフォマティクス研究
2022年度 佐藤 俊朗 「ヒト消化器上皮における恒常性維持、組織再生修復ならびに発がんの制御機構の研究
2021年度 岩田 想 膜蛋白質の三次元構造ならびに時間分解を加えた四次元構造解析の研究
2020年度 近藤 滋 動物の皮膚模様が、細胞の作る「波」であることの証明と、波を作る分子細胞メカニズムの解明
2019年度 シドニア ファガラサン 免疫系による腸内細菌叢、神経系ならびに代謝系の統合的制御機構の研究

小林賞贈呈式

2023年度の小林賞贈呈式は2024年2月29日にリーガロイヤルホテル大阪にて実施されました。
当日は受賞者の金久 實氏をはじめ、第1回~第4回までの受賞者も会場に足を運んだようです。