公益財団法人 埼玉県市町村振興協会とは?活動内容・代表者のまとめ情報

財団の紹介

公益財団法人 埼玉県市町村振興協会とは一体どんな財団なのでしょうか?財団の代表者、活動内容や実績についてまとめました!

公益財団法人 埼玉県市町村振興協会とは?

財団名:公益財団法人 埼玉県市町村振興協会
所在地:〒330-0062埼玉県さいたま市浦和区仲町3丁目5番1号埼玉県県民健康センター内
設立 :1979年4月
理事長:原口和久

埼玉県市町村振興協会は、埼玉県内にある市町村に対して、助成や支援を行っている公益財団だそうです。
支援や助成を行う資金は、市町村振興宝くじ交付金を使用しているのだとか。市町村振興宝くじというのは、簡単に言えばサマージャンボ宝くじやハロウィンジャンボ宝くじのこと。
都道府県が主体になって販売する宝くじとなっており、毎年多くの人が購入しています。
この資金を埼玉県内の市町村を助けるために使用されているのだとか。

現在の代表は?

現在の理事長は原口和久氏が務めています。

主な活動内容

埼玉県市町村振興協会が行ってきた助成や支援の内容は以下の通りとなっています。
・災害対策や災害が発生したときの整備事業
・市町村の職員に使用する研修費用や教育に充てる費用の助成
・市町村が行う振興事業の女性
この他にも埼玉県市町村振興協会が助成や支援を行う必要があると判断した場合には、資金の貸し付けなどを行うことがあります。
支援や助成を行っているのは、埼玉県内にある市町村に限定されているのも特徴です。
埼玉県は他の都道府県と比較をすると、面積は小さい方に分類されるでしょう。
しかし、人口は日本で5番目に多く、市町村の数もかなりたくさんあります。
平成の大合併で多少数は減ったものの、市の数は日本一となっています。
そんな埼玉県の市町村の運営を健全化し、住民の暮らしの向上や福祉支援などを目的に活動が行われているのだそうです。

さて、そんな埼玉県市町村振興協会が令和2年度に行った貸付業務の実績ですが、貸付額は約50億円となっています。
50億円という金額を見ると、いろいろなところに貸付を行っている印象を受ける人もいるでしょうが、誰でも貸付を受けられるわけではありません。
地方債の届け出を行っているか、もしくは協議の同意や許可を受けていることが条件となっています。
貸付金利は0.1パーセントとなっているものの、理事長によって金利が定められるので、常にこの金利というわけではありません。
償還期限もきちんと定められており、5年以内であれば据え置きが1年以内であること、20年以内であれば据え置きが3年以内であることなどが決められているのだそうです。

 

最近の活動実績

◇2019年
埼玉県内において行われる災害防止対策事業及び施設等整備事業に対して、資金として貸し付けを実行

◇2020年12月
災害防止対策事業及び施設等整備事業の資金として、埼玉県内における市町村振興支援する事業に対して貸付

まとめ

公益財団法人である埼玉県市町村振興協会は、市町村振興宝くじ交付金を使用することで、埼玉県内にある市町村に対していろいろな支援や助成を行っています。
貸付業務も行われていますが、融資には様々な条件があるようです。利用を検討される方は、事前に内容をチェックしておくと良いかもしれません。