公益財団法人 高橋産業経済研究財団とは?活動内容・設立者のまとめ情報

財団の紹介

公益財団法人 高橋産業経済研究財団とは一体どんな財団なのでしょうか?財団の設立者や代表者、活動内容や実績についてまとめました!

高橋産業経済研究財団とは?

財団名:公益財団法人 高橋産業経済研究財団
所在地:〒105-0013 東京都港区浜松町1-10-14住友東新橋ビル3号館3階
設立 :1972年4月12日
理事長:貝沼紀子
設立者:高橋精一郎

高橋産業経済研究財団は、「産業経済の高度化及び国際的な経済交流の促進をはかり、わが国の経済社会の発展と国民生活の向上に寄与する」ことを目的として設立された財団です。
産業経済発展のための研究調査・科学技術開発を行っている日本各地の研究者・民間の研究機関を対象に、助成金を援助しているといいます。

設立者・現在の代表は?

高橋産業経済研究財団の創立者は、高橋精一郎です。
高橋精一郎は、日本ミネチュアベアリング株式会社(現・ミネベアミツミ株式会社)の元社長です。
高橋精一郎が保有していた日本ミネチュアベアリングの株式が寄附され、これを基本財産として設立されたようです。

また現在、貝沼紀子が財団の代表を務めています。

主な活動内容

高橋産業経済研究財団では、産業経済に関する調査研究、産業技術の振興・国際交流の促進などを推し進めるため助成金援助事業を行っています。

援助の対象となる事業は、科学技術・医療・医学・産業開発がメインとのこと。具体的には、地球環境の保全、地域社会の発展、エネルギーの安定供給など持続可能な社会基盤を構築する研究から、国際相互理解の促進や経済協力、技術者や青少年の健全な育成など。同財団は、多岐にわたる分野で支援を実施しているようです。

最近の活動実績

◇2024年10月1日
令和7年度「一般公募」による研究助成応募の受付を開始

◇2024年8月1日
令和7年度の「学校推薦」による研究助成応募の受付を開始

◇2024年2月7日
能登半島地震の被災者の方々に対する義援金100万円を日本赤十字社を通し、石川県に拠出

◇2023年3月16日
第38回理事会(予算)を開催し、助成金援助規程の一部改定を決議【特別支援機関の指定】
慶應義塾大学医学部予防医療センター予防医学助成研究講座(追加)

まとめ

高橋産業経済研究財団は、科学技術・医療・医学・産業開発のフィールドにおいて、研究者や研究所への助成金援助を行っています。
産業経済の高度化・グローバルな経済交流の促進をはかることで、日本の経済社会の発展と暮らしの向上に貢献していると言えるでしょう。